ホームページ 最近あった話題 ねずみホイホイ(合掌)

「ねずみホイホイ」
デザインはゴキブリがねずみに変わってるだけ^^;

 我が家を新築して1年ちょっとになりますが、ネズミが出没して困っていました。出没するといってもリビングや台所に現れるわけではなく、「カリカリカリ」と壁の中や天井裏で何かをかじる音がするのです。そんな訳でネズミを退治することにしました。「えっ、ねずみを殺すの? かわいそう」と思う人もいるかもしれませんが、ネズミが天井裏の電気配線をかじって漏電事故が発生し、家が丸焼けになったりしたら大変なことになるので、ネズミ君を我が家の一員として一緒に暮らす訳にはいかないのです。

 新築して入居後も、すぐに天井裏でネズミがかじる音がしたので、ネズミが出入りしていると思われる床下への換気口の前に、殺鼠剤(商品名:ネズレス)という米に毒が塗ってある餌を置いて一度はネズミの音がしなくなりました。この餌は、ネズミが食べると目が見えなくなってきて、最後は明るい場所へ移動して死ぬという物でした。その後は、換気口に金網をかけてネズミが出入りできないようにしておきました。これでネズミ問題は解決したと思っていました。

 しかし、昨年の秋の大雨の日に、土が流れて地面に埋まっていた使われていない排水用の穴が地面に現れてしまい、そこからまたネズミが床下に入ってしまったようでした。その穴は、家を建築したハウスメーカーに塞いでもらいましたが、床下に入ったネズミは外に出られなくなってしまったようです。

 我が家はユニット工法の住宅なのですが、どうやら床下からユニットとユニットの結合部の壁にネズミが入る隙間が空いているようです。床下からその壁の中を登って天井裏にまで出没しているようです。天井裏や壁の中に餌を置くことは、壁に穴を開けなければ無理なので、床下に「ネズミ捕り」を仕掛けることにしました。

 私が子供の頃の「ネズミ捕り」は、「餌を入れた金網のカゴにネズミを生け捕りにする」という仕掛けだったと思います。捕まったネズミは、カゴごとバケツに入れた水に浸けて殺していました。幼心にネズミが可哀想だと思ったものです。最近の「ネズミ捕り」は、更に容赦なく、「ゴキブリホイホイ」の仕組みがそのまんま応用されて「ねずみホイホイ」となっています。「ゴキブリホイホイ」は、ご存知だと思いますが、粘着シートが貼ってある紙の家を組み立てて、その中に餌を置き、ゴキブリの通り道に置いておくという物です。餌を食べようとして粘着シートに捕まったゴキブリは、「ゴキブリホイホイ」ごと燃えるゴミに捨てられるので手を汚すこともありません。

 昨年の暮れに、こんな物でネズミが捕まるのかと思いながらも、床下収納を外して床下に「ねずみホイホイ」をとりあえず置いてみました。餌は取説に書いてある通りに、かまぼこを使いました。「ねずみホイホイ」を仕掛けた後も、ネズミがかじる音がしていたので、「こんなので捕まらないよなぁ」と思い、仕掛けたことも忘れていました。

 先日、「ねずみホイホイ」を仕掛けていたことを思い出し、なおかつ、ネズミの音がしなくなっていたので、「ねずみホイホイ」を回収しました。すると、そこには体長5cm位の野ネズミが2匹捕まって死んでいました。(合掌)

 こうして我が家のネズミとの戦いはピリオドが打たれました。



『最近あった話題』へ戻る 『ホームページ』へ戻る