ホームページ 最近あった話題 ポケットピカチュウ・カラー買いました

こんなパッケージ

ピカチュウは黄色です

 最近、ひらがなが読めるようになった息子は、以前に買ってあった「ポケットモンスター・ピカチュウ」をやっています。私も正月休みには一緒にポケモンをゲットしていました。気がつけば正月休み中に16時間もプレイしている。(^^ゞ

 私は初期型のゲームボーイを持っているのですが、一度、電池の液漏れを経験したことがあり、端子が腐食してしまい接触不良をおこしています。接触不良のため、ゲームの途中で電源が切れて、かなりの精神的なダメージを受けたこともあります。ですから、以前からゲームボーイカラーを買いたいと思っていました。正月休み中に、接触不良の現象に遭遇したので、無性にゲームボーイカラーが欲しくなり、買いに走りました。

 昨年の秋頃は、色とりどりのゲームボーイカラーが店頭に並んでいたのですが、現在、私の住んでいる地域のどこにもゲームボーイカラーが売っていません。「ポケットモンスター金・銀」がゲームボーイカラーに対応したので、これらのソフトと一緒に売れてしまったのだと思われます。もちろん、「ポケモン金・銀」のソフトも売ってません。

 ゲームボーイカラーを探して、子供達と「トイザらス」に行ったら、「ポケットピカチュウ・カラー」がワゴンに山積みで売られていました。初代の「ポケットピカチュウ」は、入手困難な時期が長かったと思いますが、今回の「ポケットピカチュウ・カラー」は、それほど人気がないのかな? でも、ゲームボーイカラーの「金・銀」と光通信で何かができるようなので、「金・銀」をやり込んでいくと、欲しくなるアイテムかもしれないと思い、とりあえず買っておきました。(^^) 今年の私は欲しい物は躊躇せずに買いますよ!!

 「ポケットピカチュウ・カラー」も相変わらず万歩計でした。(^^)
 前回とか変わった点は、

  1. 本体は透明プラスチックのトランスルーセントタイプなので、ベルトに下げてもあまり目立たないかもしれません。
  2. 液晶に表示されるピカチューは確かに黄色いです。角度によってちょっと見づらい気もします。
  3. 自動的に1日分の歩数を表示してくれるので、歩数のリセット操作が不要になりました。数日前の歩数を確認することもできます。
  4. 時計のアラーム音に自作メロディを登録することができます。
  5. ワットを稼ぐためのゲームは、カードの数字の大小を当てるゲームとなりました。初代の「ポケットピカチュウ」のスロットゲームのほうが、ギャンブル性があって楽しかった気もします。
  6. 初代の「ポケットピカチュウ」よりもキーを押してからの反応が速い。

ってとこですね。

 年末に掃除をしていて、おもちゃ箱の奥から初代の「ポケットピカチュウ」が出てきました。60万歩でカウントがストップし、ピカチュウはいなくなり、「Shock」と表示されていました。1年以上もよく電池が持ちましたね。ちょっと可哀想になったので、こちらを先に100万歩達成させてあげたいと思い、また腰にぶら下げることにしました。



『最近あった話題』へ戻る 『ホームページ』へ戻る